フルリモートのインサイドセールスの業務内容や注意点を徹底解説

効率的に営業活動を行える手法として注目されている「インサイドセールス」。フルリモートで働くことができるため、ライフイベントに左右されない柔軟な働き方ができます。インサイドセールスの業務内容や仕事の探し方を紹介します。

新型コロナウィルスの影響で働き方が大きく変わり、非対面で営業活動を行うインサイドセールスが注目を集めています。
フルリモートで働くことができ、無駄のない効率的な営業活動を行えるため、導入を考えている企業も少なくありません。
また、フルリモートが可能なため、結婚や出産、介護などライフイベントによって環境が変わっても、柔軟な働き方ができます。

今回は、インサイドセールスの業務内容や注意点を徹底的に解説します。

インサイドセールスはフルリモートできる

インサイドセールスは、フルリモートで働けるポジションです。

インサイドセールスは、すぐに受注につながりそうな見込みの高いお客様(リード)に対して、オンライン上でコミュニケーションをとり、長期的な信頼関係を構築する役割を担っています。
お客様へ訪問せず、メールや電話、Web会議ツールなどを用いて営業活動するため、出勤せずに業務ができます。

すべてオンライン上で完結するため、ツールさえ揃っていればフルリモート可能な職種だといえます。

フルリモートできるインサイドセールスの業務

フルリモートできるインサイドセールスの業務

インサイドセールスの業務は、メールや電話、Web会議ツールを用いて行う営業活動です。
お客様と非対面でコミュニケーションを取り、信頼関係を構築し、商談に結びつける役割を担っています。
相手の抱える問題や状況を把握し、適切なタイミングでの情報発信が大切です。

具体的なインサイドセールスの業務は、主に3つです。
すべて非対面で行うため、フルリモートが可能です。

  • テレアポ
  • 商談
  • ナーチャリング

それぞれ詳しく解説します。

 

テレアポ

インサイドセールスの重要な業務の一つが電話による営業活動、いわゆるテレアポです。
とはいえ、従来のような新規のお客様に対して商談機会を得ることを目的とするテレアポとは異なります。

インサイドセールスは、お客様と定期的にコミュニケーションをとり、信頼関係を築き、長期的な関係を構築することを目指します。
そして、コミュニケーションを通じて、ニーズが顕在化したタイミングを見極め、商談設定を行い受注につなげます。

そのため、テレアポはお客様の潜在的なニーズを引き出し、適切なタイミングで有益な情報を提供することが大切です。

 

商談

これまで、インサイドセールスの担当は商談設定までが一般的でした。
しかし近年、Web上で商談を進めるオンライン商談も増えているため、インサイドセールスが商談を担当する場合もあります。
担当業務の範囲は、企業や状況によって異なります。

 

ナーチャリング

ナーチャリングとは「顧客育成」のことです。
見込み客を「リード」と呼ぶことから「リードナーチャリング」ともいわれます。
ナーチャリングは、お客様が購入を決意する状態にまで、購買意欲を高めることを目指します。

ナーチャリングで行うことは主に4つです。

  • お客様の問題や悩みを把握し、潜在的ニーズを探る
  • お客様に合った情報やコンテンツを最適なタイミングで提供する
  • 定期的にコミュニケーションをとることで、長期的に関係を維持する
  • お客様の状況の変化を察知し、適切なタイミングで商談につなげる

お客様の購買意欲を高めるためには、お客様との関係性を強化し、信頼関係を構築することが重要です。
インサイドセールスは、お客様へヒアリングを行い、お客様にとって有益な情報提供を続けることで、信頼関係を構築します。
しかし提供する情報やタイミングを誤ると、お客様は興味を示さず離れてしまう可能性があります。
そのためナーチャリングでは、ヒアリングを元に「どの情報をいつ提供するか」を見定めることが大切です。

フルリモートのインサイドセールス求人の探し方

フルリモートのインサイドセールス求人の探し方

繰り返しになりますが、インサイドセールスは非対面での営業活動のため、フルリモートで業務が可能です。
ただし、フルリモートで働けるかどうかは企業によって異なります。
「リモートワークは可能だが、週に何日かは出社する必要がある」など、制約がある企業もあります。

「では、どのようにしてフルリモートかつ正社員で働ける企業を探せばよいの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。
自分の希望に合った企業を、自力で探すのはなかなか難しいですよね。

そのようなときは、転職サイトを活用するのがおすすめです。
ReWorks」は、フルリモートかつ正社員に特化した転職サイトです。
フルリモートの求人も多く簡単に検索できるため、効率的に転職活動できます。

「1人で活動するのは不安」
「詳細な希望に沿った企業を探したい」
「インサイドセールスは経験がないから転職できるか不安」

このように転職活動するにあたって不安がある人は、無料のキャリアアドバイザーに相談することもおすすめです。
キャリア相談を利用すると、オンラインで受講できるビデオ講座や有償での実践講座を受講できます。
さらに、キャリアアドバイザーから自分の希望に合った求人を紹介してもらえるため、自分ひとりでは見つけられなかった求人に出会えるかもしれません。

インサイドセールスでフルリモートをする際のポイント

インサイドセールスでフルリモートをする際のポイント

インサイドセールスでフルリモートをする場合「オンラインツールを使いこなすこと」が必須です。
対面で仕事をする場合はコミュニケーションが取りやすく、その場で必要な資料や情報を得ることができますよね。
しかし、フルリモートではひと手間かかってしまいます。
そのため、ツールを用いたコミュニケーションや、情報の管理が大切です。

必要なオンラインツールは主に2つあります。

  • コミュニケーションツール
  • 営業ツール

それぞれ解説します。

 

コミュニケーションツールを使いこなす

コミュニケーションツールは、インサイドセールスがフルリモートするにあたって、重要なツールの一つです。
フルリモートするとコミュニケーション不足に陥りがちですが、インサイドセールスにおいては致命的です。

なぜならインサイドセールスは、マーケティングや営業との連携が必要不可欠なポジションだからです。
顧客を獲得するために、お客様だけでなく社内の他部署の人とも密に連絡を取りながら業務を進めることが大切です。

ツールを使いこなすことで、コミュニケーション不足を解消し、効率的な営業活動ができるようになります。

 

営業ツールを駆使する

営業ツールを駆使することで、効率的な営業活動ができます。
インサイドセールスは、多くのお客様とコミュニケーションを取り、商談に最適なタイミングを見極め、営業につなげます。
そこで、必要なのが営業ツールです。
営業ツールには、データを一元管理し誰でも同じ情報にアクセスできるものや営業活動の管理・分析をするものなどがあります。
インサイドセールスは、このような営業ツールの機能を駆使して、業務効率を上げ、生産性を高める必要があるでしょう。

まとめ

インサイドセールスは、フルリモートが可能で、ライフイベントに左右されずに働ける職種といえます。
また、インターネット普及による購買行動の変化や企業の働き方改革により、インサイドセールスは将来性が高いといわれています。
コミュニケーション力や情報分析能力なども求められるため、キャリアアップも望めるでしょう。
少しでも気になった人は、まず転職サイトに登録してみるのもおすすめです。
ReWorks」は、フルリモート正社員に特化しているため、インサイドセールスの求人を効率良く探すことができます。
また、不安や複雑な希望がある人は、キャリアアドバイザーに相談もできるため安心です。
ぜひ活用してみてください。