CODE×CODE CAREERの口コミ・評判は?未経験からエンジニアに【20代向け】
CODE×CODE CAREERってどんなサービス?
評判ってどうなの?
この記事を目にした人は、少なからずITエンジニアに興味がありCODE×CODE CAREERについて調べたいと、思っているのではないだろうか?
結論から言うと、CODE×CODE CAREERはITエンジニアを目指したくても「なにから始めて良いのか分からない」「スキルや経験がないため学びながら転職活動がしたい」という、20代や業界未経験の人におすすめのサービスだ。
また、転職サポートの他にITエンジニア未経験者向けの独自スクールの運営も行っており、キャリアカウンセラーや講師は実際に業界で活躍していた人もいるため、指導や教育に長けている人材で構成されている。
この記事では、CODE×CODE CAREERに関する情報を可能な限りかき集め、他サービスと比較したメリット・デメリットや、おすすめできる人を紹介する。
最後まで読むことで、CODE×CODE CAREERを自分が利用すべきか判断できるだろう。
- 20代や未経験のITエンジニアを目指している人におすすめのサービスである
- 学習と転職を同時にできる
- 地方求人が少なく30代以上は利用しづらい傾向にある
CODE×CODE CAREERは20代に特化したITエンジニア専門の転職サービス
運営会社 | 株式会社NSP |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3‐7‐5 エステートタナカ5F |
対応地域 | 東京近郊(リモート可) |
対応年齢 | 20代に特化 |
職種 | ITエンジニア全般(システムエンジニア・ネットワークエンジニア)など |
案件数 | 非公開 |
利用料金 | 無料(スクール利用時は有料) |
URL | https://nsp-inc.co.jp/ |
CODE×CODEとは、株式会社NSPが運営するITエンジニア未経験者向けの転職サービスだ。
未経験でITエンジニア業界に飛び込もうとしたときに、真っ先に考えるのが専門知識とスキルではないだろうか?
CODE×CODE CAREERは、もともと「CODE×CODE」というITエンジニア向けのスクールを運営している。
転職サポートだけではなく、独自に運営しているスクールで専門講師による学習や動画学習など幅広いサポートを提供している。
そのためか、利用者からの満足度も96.8%と高い。
「ITエンジニアとして目指したい未経験者」や「IT・WEB系企業に転職をしたい人」におすすめである。
CODE×CODE CAREERの口コミ・評判・体験
CODE×CODE CAREERについて6時間ほど調査したが、スクール・転職サポートの口コミや評判が少なかった。
これには、運営する株式会社NSPもサービスを開始して2年と日が浅いため、口コミや評判が少ないと考えられる。(2023年1月時点)
そのため、CODE×CODE CAREER公式サイトにあった体験談を参考にしていただきたい。
Iさん 27歳 女性
飲食業界から事務職を希望。経験がない職種への挑戦のため不安でしたが、IT業界であれば事務職でも種類があると知り、視野を広げることができました。IT×事務は事務職を目指している方におすすめです。
Tさん 20歳 男性
上京してエンジニアになろうと決断。「資格を取得して転職活動ができる」といったところに魅力を感じました。高卒。文系でもわかりやすいカリキュラムで資格を取得することができました。学習を続けているうちに入社企業も決まりあっという間の1ヶ月間でした。
CODE×CODE CAREERでは、自分にあったスタイルで転職活動ができ、未経験で必要があれば資格の取得や専門知識やスキルを学ぶことができる。
また、職歴や学歴はとくに関係なく自分の意思次第で活躍する場が増えると言える。
CODE×CODE CAREERのメリット
CODE×CODE CAREERは20代やフリーター、ニートなど学歴や職歴を問われずに利用できるサービスだ。
なぜなら、学歴や職歴に自信がなくても独自運営しているスクールで、一から専門知識やスキルを学べるからだ。
もちろん、一定の知識やスキルがある人は転職サポートだけを受けることもできるため、必ずしもスクールに入会する必要はない。
求人は公開されていないもののITエンジニア業界最大手の企業の求人も掲載されていて、実際に採用経験もあるので、詳しく解説していこう。
3-1.専門知識やスキルを身につけられる
ITエンジニアで活躍したいのなら、専門知識やスキルは必要である。
ITエンジニアで標準とされている「LPIC」やネットワークエンジニアの登竜門である「CCNA」資格なども、CODE×CODE CAREERで取得できる。
また「ネットワークの設計やインフラ設備の保守」や「プログラミング言語やプログラムの作成」など、独学で学ぶには時間がかかってしまう内容も、CODE×CODE CAREERで転職サポートと併用して受講できる特徴もある。
専門知識やスキルは必要でも資格取得は必須ではないが、取得しているとITエンジニアとして認められている証にもなり、就職採用率が大幅に上がるので持っておきたい資格だ。
LPICとは
Linux技術を証明するための資格で世界中で展開するほど、ITエンジニアにとって標準資格となっている。
CCNAとは
コンピュータネットワーク機器大手のシスコシステムズ合同会社の認定資格で、ネットワークエンジニアにとっては一定の基礎知識があると認められる入門資格である。
3-2.未経験や20代に強い就職サポートがある
CODE×CODE CAREERは、顧客満足度96.8%・入社後定着率97.2%・就職支援実績100名以上とサービスを開始してから、1年あまりで高い実績を挙げている。(2023年1月時点)
その背景には、未経験者の転職に特化したCODE×CODE CAREER独自のキャリアカウンセリング・面接対策・入社後など、1人1人への手厚いサポート体制があることが理由の一つと考えられる。
また、CODE×CODE CAREERはニートやフリーターにも強く、学歴や職歴に左右されないため20代の利用者が多い傾向にある。
実際に20代であれば特別な利用条件はなく、近年では産休や育休の制度を整えた企業が増えてきているため、女性もITエンジニアを目指すことができる。
3-3.未公開求人はITエンジニアの大手も掲載している
一般には公開されていないが、CODE×CODE CAREERに登録すると求人を紹介して貰える。
そのなかには、ソフトバンクグループやリクルート、テクノプロなどITエンジニアの大手企業の求人も多く掲載されている。
他にも「ポテンシャル」「学習成果」「適職」などを診断してITエンジニアとして成長できる企業を厳選して紹介してくれるため、より自分にあった転職ができることもメリットだろう。
仮に経験、スキル不足などを心配する場合でも上記で紹介したようにCODE×CODE CAREER独自のスクールで資格の取得もできるため、自分に足りないところもカバーできる。
CODE×CODE CAREERのデメリット
CODE×CODE CAREERを利用することで、専門知識やスキルを習得し資格の取得もできる。
さらには、専門のキャリアカウンセラーによるヒアリングやサポートがあるなど、登録すると様々なメリットがある一方で利用者によっては以下のデメリットに感じることもある。
どんなことが、デメリットに感じるのか解説していこう。
4-1.都市部に集中していて地方求人が少ない
CODE×CODE CAREERの求人は、関東圏がメインのため地方の就職には向いていない。
地方からまたは、地方へのサポートはできないこともないが、CODE×CODE CAREERの公式サイトでも関東圏に引越す予定があるなどの理由があれば利用を勧めている。
専門知識やスキル、資格取得のためスクールへ入会する場合はWEB講義もできる他、リモートワーク対応の求人もあるので地方から利用を考えているならば、そういった転職も視野に入れても良いだろう。
・求人のほとんどが関東圏に集中している
・関東圏以外は極力利用しない方が良いと公式でも勧めている
・リモートワーク対応求人も視野に入れる
4-2.スクールに入会する場合は料金がかかる
当然だがスクールを利用する場合、加入時に料金が発生することを覚えておこう。
LPIC Level1、クラウド技術の取得を目的としたクラウドエンジニアコースとCCNA、Python基礎の取得を目的としたフルスタックエンジニアコースの2種類がある。
利用料金が228,000円となっていて、学生には割引が適用され114,000円と半額で利用ができる。
上記はあくまでもキャンペーン期間中の金額で現在も適用されている料金だが、いつキャンペーンが終わるか分からないうえ、受講期間も最大で16回となっている。
最初の段階でスケジュールを達成するための、学習や細かいアドバイスなどを徹底的に決めるので、基本的にはそのスケジュールで進めて行くことになるだろう。
そのため「時間に余裕がある」「時間を確保できる」人でないと厳しい。
しかし、クレジットカード・分割支払いなどの救済措置がなされているため、ある程度の金額や時間を確保できる人であれば利用してみるのも良いだろう。
※現在は新規入会を受け付けていないため注意が必要だ。(2023年1月時点)
・スケジュール調整ができないと利用が厳しい
・現在は新規入会を受け付けていない
・分割などの支払い方法がある
4-3.20代に特化しているため30代以上は利用しづらい
CODE×CODE CAREERは20代であれば、未経験や学歴、職歴不問など条件がなくりようできるメリットがある一方で30代の利用が厳しい傾向にある。
実際に利用者の多くは20代がメインのようで、明言されているわけではないが「30代までに年収500万円を目指したい方」「利用者の多くは主に20代」と、公式サイトに掲載されているため厳しいことが伺える。
しかし「20代であれば利用に条件がない」「9割の利用者が未経験」とも、記載されていることから逆に言えば30代でも条件はあるものの利用ができると考えられる。
未経験で30代からでもITエンジニアを目指したいと考えているのなら、まずは無料カウンセリングで相談してみるのも良いだろう。
・サポート内容が20代に特化している
・公式サイトでも30代の利用をやんわりと遠慮している
・条件付きで利用できる可能性がある
CODE×CODE CAREERがおすすめな人
CODE×CODE CAREERは20代向けのサービスだ。
そのため、20代であればとくに条件がなく利用ができる。
しかし、一人一人の徹底したサポートを心がけているため、CODE×CODE CAREERに向かない人がいる。
「多くの求人に応募したい」「自分のペースで転職活動がしたい」などの人は、煩わしく感じてしまう可能性があるため、利用はおすすめしない。
では、利用に向いている人の特徴はどうであろう。
CODE×CODE CAREERに向いている人の特徴は以下の通りだ。
5-1.20代でITエンジニアになりたい人
CODE×CODE CAREERは20代に特化したサービスなので、20代でITエンジニアになりたいと考えている人には魅力的ではないだろうか。
未経験でも独自のスクールで自分にあった学習カリキュラムで受講でき、週に一度講師陣によるメンタリングも行うため、よりITエンジニアを目指せる環境を作ることも可能だ。
また、本格的な利用を考えていなくても情報収集や相談のみの利用も歓迎しているので、分からないこと、気になることがあればぜひ無料カウンセリングを行おう。
しかし、上記でも伝えたが30代には適していないため、他のエージェントを利用することも視野に入れてみよう。
5-2.就職支援などのサポートを受けたい人
CODE×CODE CAREERでは、一人一人にあった丁寧なサポートを心がけているため、マイペースに就職活動をしたい人には向かない。
しかし「ITエンジニアについて勉強したい」「転職について分からないことをすぐに聞きたい」と、考えている人にはおすすめだろう。
CODE×CODE CAREERは、未経験の利用者が多い傾向にある。
そのため、講師陣も未経験者の対応に慣れているので、一人一人にあった学習方法、転職活動の仕方を分かりやすく教えてくれる。
また、安心して就職活動が行えるようにスクールで動画講習、テキスト課題があるがWEBでの受講になるので注意が必要だ。
5-3.未経験でも最後までやり遂げられる人
上記でも説明しているがCODE×CODE CAREERには未経験者向けのスクールがあり、料金を支払って利用することができる。
もちろん「ITエンジニアとしての経験がある人」や「すでに資格やスキルを取得している人」は利用する必要はない。
しかし、利用を考えている人は注意が必要だ。
受講期間は最大で16回のWEBでの受講になり、学生であれば可能な範囲かも知れないが、社会人には少し厳しい条件でもある。
加えて「LPIC」や「CCNA」といった資格の試験は合格率が50%以下と低く、必ずしも受かるとは限らないので16回の講義の他に自身でも学習しなければならない。
また、WEBで受講なのでPCを持っていることが必須となり、加えて関東圏での転職も視野に入れていないといけないため、先のことを考えて行動しなければならない。
当然だが、スクール入会時に228,000円の費用がかかるので、途中で投げ出してしまえば無駄になってしまうことも忘れないでおこう。
合わせて利用したいエージェント
CODE×CODE CAREERの魅力は「学習」と「就活」の両立ができるところだ。
しかし、すでにITエンジニアとして活躍している人やCODE×CODE CAREERが提示する条件にマッチせず、利用を考えている人もいるだろう。
サポートやスクールといったITエンジニア未経験者向けのサービスがあることは、魅力的なことだが幅広い条件で探せるエージェントを利用してみることも視野に入れたほうが良いだろう。
これから紹介するのは、IT・WEB系求人を取り扱っているエージェントのなかでも大手のサービスだ。
さらに、無料で「面接対策」「履歴書添削」「面接手続き」などのサポートが受けられるメリットがあるので、ぜひ利用してみてほしい。
6-1.レバテックキャリア
レバテックキャリアはレバテック株式会社が運営する、登録者20万人以上のITエンジニア専門の転職エージェントだ。
紹介企業はzozoやソニーなどの大手企業も多数あり、希望条件での転職成功率96%と高い実績を上げている。
手厚いキャリアサポートを無料で受けられる他、「IT業界14年」「エンジニア出身」「転職支援100名以上」の実績があるキャリアアドバイザーたちによるヒアリングをもとに自分の強みを見つけ市場価値を知ることができる。
レバテックキャリアは、7年以上も人材紹介サービスを提供し年間3,000回の企業訪問で、求人票では分からない企業の魅力を直接確認している。
CODE×CODE CAREER も「大手求人の紹介」「学習と転職活動の両立」ができるメリットがある。
しかし、サービスを開始して2年と日が浅く、スクールの入校を現在は一時的に行っていないためITエンジニアのスキルや知識を学ぶことができない。
そのため、スクールへの入校は考えておらず、実績重視の人はレバテックキャリアの利用を検討してみるのはいかがだろうか。
・利用者の80%が年収アップを実現している
・94%の利用者が紹介企業に満足している
・手厚いサポートがあるため初めての転職に向いている
6-2.マイナビITエージェント
マイナビITエージェントはマイナビが運営するIT専門の転職エージェントだ。
転職エージェント大手のマイナビが運営していることもあり、紹介企業も「京セラ」「パナソニック」などの大企業も多数掲載している。
全国に10か所以上拠点があるためマイナビITエージェントは地方の求人にも強く、20,000件以上の求人からリモートワークや残業なしなど、自分にあった条件で仕事を見つけることができる。(2023年1月時点)
一方で、CODE×CODE CAREERは地方の求人が少ないため、関東圏以外での在住の人や地方で就職を考えている人には利用が難しいサービスである。
そのため、地方で就職を考えているのであれば、リモートワークや在宅勤務の求人を多数掲載しているマイナビITエージェントの利用をしてみてはいかがだろうか。
・大企業の求人を掲載している
・業界トップクラスの求人数がある
・未経験や働き方を選べる求人もある
6-3.リクルートエージェント
リクルートエージェントは上記2社と違いIT専門のエージェントではありませんが、WEB・ネット系の求人は70,000件以上を掲載している。
専門エージェントではないからこそ、IT系の枠に拘らず多くの求人を掲載することができ可能性を広げることができるが、CODE×CODE CAREERはITエンジニア専門の転職サービスのため、エンジニア以外の求人が選べないデメリットもある。
しかし、リクルートエージェントはWEB・ネット系も豊富に取り扱い、大手求人も掲載しているので、ITエンジニアとして活躍することも可能となっている。
「ITエンジニア以外で転職の選択肢を持ちたい」「比較してより良いほうに転職したい」という人はリクルートエージェントも合わせて利用してみるのも良いだろう。
・専門エージェントではないが大手求人を掲載している
・WEB・ネット系も70,000件以上ある
・サポート対応も充実しており相談ができる
まとめ
CODE×CODE CAREERとは、就活サポートをメインとしたサービスでITエンジニア未経験者でも利用ができる要因となっているのが、独自運営しているスクールだ。
スクールにより専門知識やスキル、資格の取得などがあるのでスムーズに就活を行うことができる。
しかし、就活サポートだけでも十分なサービスを受けることができるので、必ずしもスクールに入会する必要はない。
また、就活サポートだけなら無料だがスクールに入会すると228,000円必要になり、受講期間が16回となっているので利用する際は、お金と学習する準備が必要となる。
20代でITエンジニアを目指したい、最後までやり遂げるなど決意を持った人であれば、ぜひCODE×CODE CAREERを利用し活躍の場を増やして貰いたい。
CODE×CODE CAREERの利用手順
1.簡単30秒登録の面談申込
まずは、20秒程度の以下の質問に答える。
・正社員で働いた経験
・学歴
・希望の勤務地
・名前
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス
・希望の時間帯
2.キャリアカウンセラーによるヒアリング
登録が済んだら専門のキャリアカウンセラーによる就職活動のヒアリングを行い、プランを選択する。
3.スキル、経歴をもとに学習、面接診断
カウンセリングの結果により、学習コンテンツや資格取得のためにコースを決めていく他、並行して選考に合わせた面接対策など課題を解決していく。
4.企業紹介、面接
応募に必要な手続きはCODE×CODE CAREERが行い、さらに適性をもとに企業を紹介してくれる。
5.内定、入社
内定後は一時、就職活動を終了し就職した企業で仕事に専念する。
6.アフターサポート
入社後の不安や悩みを解消するためにアフターフォローを行っているため、いつでもキャリアカウンセラーに相談できる。
CODE×CODE CAREERに関するよくあるQ&A
- Q. どんな人がサービスを利用しているのか?
- A. 主にITエンジニアを目指す20代が利用していて、20代であればとくに利用条件はありません。
- Q. サービスの利用の利用に料金はかかるのか?
- A. 就職サポートには料金はかかりませんが、未経験者向けのITスクールは料金がかかります。
- Q. 就職活動を始めてどのくらいの期間で内定を貰えるのか?
- A. 1〜2週間と早い人もいるが、ほとんどは約1ヶ月ほどとなります。
- しかし、あくまでも自分のペースで活動することが大切なので3ヶ月ほどかけてじっくりサポートすることも可能です。