【成功しない】ネットワークビジネスの仕組み・裏側を被害者が暴露
ネットワークビジネスって胡散臭いな......
ネットワークビジネスで稼いでいる人って実際いるの?
※マイナビのプロモーションを含みます。
本記事に辿り着いたあなたは、ネットワークビジネスが流行っている中、実際稼げるのかや、どんな仕組みになっているのかが知りたいのではないでしょうか。
結論、ネットワークビジネスは稼げません。
ネットワークビジネスに誘ってくる人は大体身なりがブランドもので占めていたり、稼いでいるアピールをしたりと、稼いでいることを表す傾向に。
ただ、実際は偽物のブランド品であることや、稼いでいないのに稼いでいるという嘘を言っているケースがほとんどです。
社会は「信頼」で成り立っているため、世間の大半から見て「印象が良くない仕事」を続けて、長い期間稼げるわけがありません。「何が悪い」と思い込んでいる人は、20代後半、30代になったときに取り返しのつかないキャリアになります。
特に若者はキラキラとした人や生活に憧れを持つ人が多いことから、稼ごうとするがあまり、借金をしてしまうなどの被害者も多く出ています。
ネットワークビジネスで稼ごうとするよりも、真っ当にアルバイトするなり、転職して年収アップを目指す方がよっぽど稼げるでしょう。
ネットワークビジネスって聞くとどこか怪しい印象を持ちますよね。
この記事は実際にネットワークビジネスで被害にあった方の情報をもと書いています。
ビジネスの仕組みを理解することは楽しいですが、着実に実力をつけるのも1つの手段だと僕は考えています。
キラキラしたタワーマンションに憧れを持つ前に、まずは堅実に池袋でテレアポ営業のバイトを始めることをおすすめします。
営業系のバイトなら「マッハバイト」から申し込むのがコスパ良いです。
採用祝い金も貰えるからです。
マッハバイトに掲載されている求人例の一部
月給237,000円〜1,500,000円 新聞営業
営業:月給340,000円〜 ネットの販促サービスの電話営業
↓
ネットビジネスは入会金が必要だったり、無駄に出費がかさむので比較するとこんな感じです
・テレアポ営業頑張った人→1年後月収100万円、信頼あり(実はタワマン住み)
・ネットワークビジネス頑張った人→1年後借金、信頼なし(時間もお金も無駄に)
- ネットワークビジネスって何?
- ネットワークビジネスって儲かるの?
- 勧誘されたけど….オレ今騙されてない?
- ネットワークビジネスにハマった友達を辞めさせたい!
この記事を読んでいるあなたは、
ネットワークビジネスの勧誘を受けて、いま始めるべきか悩んでいるのではないでしょうか?
正直、あまりいい噂を聞かないネットワークビジネス。
しかし友人からの勧誘を聞くと、
「そんなに悪い話でも無いな」と思ってしまう方も多いかと思います。
- 確かに仕組みを聞けば儲かりそうだし…
- これなら不労所得も全然ありえるでしょ。
- 気の合う仲間たちとアーリーリタイアしたいなぁ…
- 学歴関係なしに、自分の実力で勝負できる
「あれ?ネットワークビジネスって意外といいんじゃない??」
友人の話を聞いた限りでは、こんな理想的な未来ばかり描いてしまいますよね。
しかし、その未来は全て幻想に過ぎません。
ネットワークビジネスを始めても、このような未来を手に入れることはできません。
それどころか、あなたに待っている未来は、
行き着く悲惨な未来…
- 友人関係の崩壊
- 金銭感覚が狂って破産
- 心ではなく、お金で通じ合う仲間ばかり
といった悲惨なものになるでしょう。
なぜこのような未来になるのか、論理的に理解したいですよね。
そこで、実際にネットワークビジネスの勧誘を受けたことのある私が、
ネットワークビジネスの仕組みから稼げない理由、勧誘の断り方まで徹底調査。
さらに、本当に正しい友人の辞めさせ方も実体験をもとに紹介します。
ネットワークビジネスによって自分や友達の人生を狂わしたくない方は、
この記事さえ読めば騙されない未来が手に入れることが出来ますよ。
ネットワークビジネス以外で稼ぐためのおすすめサービス
- 営業系のバイトを探している人:マッハバイト
- エージェントに相談して転職したい人:マイナビAGENT
- 就職経験がない若者:ハタラクティブ
- 転職せず家で稼ぎたい人:IRIAM(イリアム)
1.ネットワークビジネスとは、商品を紹介制で広めていくビジネス
- ネットワークビジネスって何なの?
- 詐欺じゃないの?
- ネズミ講・MLMとの違いは?
「ネットワークビジネス」という言葉は聞いたことがあるけど、
実際にどういう仕組みなのかは知らない、という人もいるのではないでしょうか。
でもきっと、なんとなく悪いイメージを持っていますよね。
- ネットワークビジネスは詐欺でしょ。
- あれは違法のビジネスだよ。
と言っている人もいるくらいなので。
しかし実は、ネットワークビジネス自体は詐欺でも違法なものでもありません。
それどころか、世界的な大企業も行っているビジネスモデルなのです。
ではどうして、ネットワークビジネスは悪いイメージを持たれているのでしょうか?
それはマルチ会員たちが悪徳な勧誘をしていることに原因がありました。
ネットワークビジネスとは?
1-1.【意外と泥臭い】ネットワークビジネスはもともと人脈が広くないと稼げない
ネットワークビジネスを一言で表すと、「商品を紹介制のみで広げていくビジネス」です。
つまり口コミによって商品が広く知られていく、ということですね。
当たり前ですが、良い商品でないと口コミでは広がりません。
なのでネットワークビジネスで扱っている商品の質は良いと言われています。
では、ネットワークビジネスと一般的な企業は何が違うのでしょうか?
最も分かりやすい違いは、
ネットワークビジネスでは、商品を宣伝するために広告を使っていないということです。どうしてネットワークビジネスは広告を使わないの?
ネットワークビジネスが広告を使わない理由はとっても簡単。
単純に広告費を削減したいからです。
ネットワークビジネスでは、浮いた広告費を使って
- 商品の研究 / 開発を進める
- 販売員たちに成功報酬を与える
といった仕組みを採用しています。
商品の質がいいのは、こういった理由もあるんですね。
他にネットワークビジネスの特徴としては、「不労所得が得られる」というものですね。
その不労所得は、下の図のような流れで得られると言われています。
この図だけを見ると、
- 確かにこれは儲かりそう!
- 俺でも不労所得を得られるんじゃね?
と思いますよね。
しかし残念ながら、そんな上手い話はありません。
この図通りに稼げない決定的な理由は「いずれ人脈が尽きる」からです。
ネットワークビジネスは構造上、自分の知り合いに声をかけることで広めていきますよね。
ということは、
あなたが商品を販売できる人数は「あなたの友達の数だけ」ということになります。
それもネットワークビジネスをやってくれそうな人だけ。
ネットワークビジネスで15%は稼げる理由が、
カモの友達が多ければ多いほど稼げるからです。
しかし世間的に怪しいと思われているネットワークビジネスをやってくれる人は、
果たして何人いるでしょうか。
多くても3人、少ない人だと1人もいないかと思います。
これだけの人数しかやってくれないことを考えたら、不労所得なんて夢のまた夢ですよね。
1-2.【衝撃】ネズミ講は犯罪!でも、ネットワークビジネスは違法じゃない。
- ネットワークビジネス
- マルチ商法
- MLM
- ネズミ講
これら4つの言葉は何が違うのかよく分からないですよね。
結論から言うと、
- ネットワークビジネス
- MLM
- マルチ商法
これら3つは全て同じ意味です。
なので、この中ではっきり別ジャンルなのは「ネズミ講」のみ。
ということで、
「ネットワークビジネス」と「ネズミ講」の違いを表にしてみました。
- 商品のあるなし
- 違法合法
- 入会金の値段
表を見ても分かる通り、なんとネットワークビジネスは合法なのです!
つまり、簡単に言うと
- 商品がある
→合法(ネットワークビジネス) - 商品がない
→違法(ネズミ講)
といった解釈をすることができます。
くれぐれも商品がない違法な行為「ネズミ講」には注意するようにしましょう。
儲からないだけではなく、逮捕され本当に人生が終わってしまうかもしれませんよ。
1-3.無意識に犯罪をしている人がほとんど?ネットワークビジネスが怪しく見える2つの理由
「ネットワークビジネスが違法ではないなら、なんでこんなに悪い噂ばかりなの?」
商品もあるし、キチンと国から認められているネットワークビジネス。
それなのに印象が悪いのには、2つの理由があります。
1つ目の理由『稼いでいない人が「稼げるよ!」と言っている』
ネットワークビジネスが嫌われている一番の理由がこれです。
例えばよくある話だと、
- 「俺稼いでいるから」と言っているのに、集合場所がファミレス
- さらに、稼いでいるはずなのにご飯代を出してくれない
- 身につけているブランド物がニセモノ
などなど「ほんまに稼いでるんか??」と突っ込みたくなる要素満載な勧誘。
明らかに稼いでいない人から「稼げるビジネスを一緒にやろうよ!」なんて言われても、
誰もやる気になんてならないですよね。
さらにこのような行為は、誇大広告として違法になる可能性があります。実際の法律を見てみる
(4) 誇大広告などの禁止(法第36条)
特定商取引法は、誇大広告や著しく事実と相違する内容の広告による消費者トラブルを未然に防止するため、表示事項などについて、「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」を禁止しています。
2つ目の理由『勧誘方法がエグかったり、悪い商品を勧める悪徳マルチがいる』
「ネットワークビジネスの勧誘ってなんだか怖そう・・・」
このようなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
もちろん正しく法律に則ってネットワークビジネスをしている人もいるのですが、
実際にはほとんどの勧誘方法が法律に違反しています。
例えば、
- 勧誘目的と告げないまま連絡を取る
- 1度断られたのに、また勧誘をする
- 契約をするまで帰らせてくれない
- 粗悪品を高額で売っている
こういった行為は全て法律で禁止されているのです。
禁止されているのにやってしまうのは、
- 会員が法律に詳しくないのに、始めてしまったから
- こうでもしないと、自分が稼ぐことができないから
といった理由が挙げられます。
自分の利益を一番に優先してしまったために、
結果的には稼げず友達も失ってしまう、という人がほとんどでしょう。
2.ネットワークビジネスの勧誘方法と断り方を知って、相手を傷つけずにキッパリ断ろう
- ネットワークビジネスってどんな風に勧誘されるの?
- どうやって断ったら、相手を傷つけなくて済むんだろう?
- もう二度と誘われないようにキッパリと断りたい!
ネットワークビジネスの勧誘。
あなたはどのようなイメージを持っていますか?
- 怒鳴られたりするのかな?
- 全然家に帰してくれないのでは?
- 無理やり契約をさせられたりとか・・・
などと考えている人も多いかと思います。
でも実は、こんな風に強引に勧誘されることは稀だとご存知でしたか?
本当はもっとスマートに、巧妙な手口で勧誘をしてきます。
お金に興味がなかった人でも、
気がついたら「やりたい!」と思ってしまうくらいに・・・。
だから、騙されてしまう人が多いんですよね。
ただ事前に、その勧誘方法を知っておけば詐欺被害に合わずにすむことが出来ます。
そこでネットワークビジネスの勧誘方法を5つ厳選。
また、誘ってきた友達を傷つけずに断る方法も書いてみました。
正しい断り方をすれば、
友人関係を壊さずにキッパリとネットワークビジネスを回避することが出来るでしょう
3.ネットワークビジネスにハマった友人を辞めさせる方法【効果あり】
- 友人に怪しいことをして欲しくない
- ネットワークビジネスにハマった友人を辞めさせたい
- どうやったら相手を傷つけずに辞めさせられるんだろう?
友人がネットワークビジネスにハマってしまった!
こんな時、あなたはどうしますか?
顔見知りならともかく、親友がハマっていたら助けたくなるのではないでしょうか。
それも出来ることなら、今の友人との関係を壊したくないですよね。
ネットでは「論理的に説明すると理解してもらえる」という情報をよく見かけますが、
実はあれ…逆効果ということを知っていましたか?
なぜ逆効果なのか。
そして、「本当に正しい辞めさせ方は何なのか」をご紹介します。
これを読んで実践すれば、あなたは友人の救世主となることでしょう。
3-1.「俺はそれで成功しても嬉しくない。」と感情に訴えかける
ネットワークビジネスしている人は、みんな「稼ぎたい」という一心で始めていますよね。
ではなぜ、彼らは稼ぎたいと思っているのでしょうか?
短期的に見ると、
- タワマンに住みたい
- ブランド物を買い占めたい
- お金を気にせず外食をしたい
といった自分の欲求を満たすものかもしれません。
しかし、もっと先の未来まで考えてみると
- 彼女と自由に暮らしたい
- ド派手な親孝行がしたい
- 友人といろんなところに旅行したい
といったように、そこには必ず誰かがいるはずです。
人間1人では生きていけませんからね。
こう考えると、有効になってくるのがこのセリフ。
「私は仮に裕福になっても、ネットワークビジネスで得たお金では心から楽しめないよ。」
「お金を稼ぎまくって、彼女を幸せにしてやる!」と考えている人に、
これ以上効果のある言葉はありません。
「これで稼いでも喜ばれないし、むしろ悲しませてしまうのか・・・」
と気づかせることが出来ますからね。
余談ですが人間は論理を理解していても、
感情が動かないと行動できないと言われています。
だから論理的に説得をするのはそもそも効果がないんですね。
3-2.友人の尊敬する人に説得をしてもらうようにお願いする
ネットワークビジネスをしている人は、自分の立場というものをかなり気にしています。
「誰が偉い」とか「〇〇は俺より下」とかですね。
とても感じが悪いように見えますが、
ネットワークビジネスの構造上、仕方ない面もあります。
それはネットワークビジネスでは、立場の上の人の方が偉い&お金持ちになりやすいから。
中には、彼らの憧れる不労所得を得ている人もいるかもしれません。
だから彼らは、成功するために自分より立場が上の人に対してとても素直なんです。
「立場が上の人に対して素直」という性質を
友達にやめるよう説得する時に利用しましょう。
例えば、あなたと友達の共通の先輩などが良いのではないでしょうか。
それも友達がめちゃくちゃ尊敬している人に頼ってみてください。
(※その先輩が友達よりお金持ちならなお良い)
ネットワークビジネスをしている人も決して、怪しいことをしたいわけではありません。
ただただ将来、子供に胸を張れるお金の稼ぎ方を知らないだけなんです。
そんな友達に、
正しい稼ぎ方をしている&立場が上の先輩の言葉は響くのではないでしょうか。
3-3.「3ヶ月以内に結果を出せよ」と約束し泥沼にはまらないようにする
今まで2つの辞めさせる方法を紹介してきましたが
「俺の友達はマジで頑固だから、あんまり効かなそうだなぁ」
と諦めそうになっている人もいるのではないでしょうか
世の中にはどんな方法をとっても、周りの意見を聞かず突き進んでしまう人がいますよね。
そういった人に有効なのが、この方法。
「あらかじめ諦めるタイムリミットを作っておく」です。
実はネットワークビジネスの一番厄介なところは、なかなか抜けられないところ。
入会期間が長ければ長いほど、お金を使っているため、
「なんとかして取り返さなきゃ・・・」という気持ちが出てくるのでしょう。
でも結果は、また稼げずに出費が増えるばかり。
借金まみれになった自分が恥ずかしく、素直に人を頼ることができなくなっていきます。
こうならないように、必ず最初から諦める期限を決めておきましょう。
- 絶対に成功してやる!
- 失敗なんてするわけない
と思っている最初だったら、ネットワークビジネスで稼ぐことに強気ですよね。
なので、条件を飲み込んでくれやすいのではないでしょうか。
4.ネットワークビジネスにハマった友人を辞めさせたい【ダメな例】
- 何を言ったら、喧嘩になってしまうの?
- 出来ることなら、これからも友達と仲良くしていたい・・・
- ネットワークビジネスをしている人に言ってはダメな言葉は?
ネットワークビジネスにハマってしまった友達を辞めさせたい。
その気持ちはとっても良く分かります。
しかし、自分の感情に身を任せて説得しようとしていませんか?
自分の気持ちをそのまま出してしまうと、友達と言い合いになる可能性があります。
友達を辞めさせたいなら、あくまで彼の味方でいてあげるべき。
そこで、友達の敵となるやってはいけない行動を4つ厳選。
もしこれら行動をしてしまったら、
2度とその友達とは今の関係に戻れなくなるかもしれません。
3行でわかる! まとめ
4-1.自分が感情的になると友人の敵となってしまい、話し合いどころではなくなる
1つ目のしてはいけない行動は「自分が感情的になってしまう」ことです。
例えば
- そんなんに手を出すとかバカじゃないの
- いいかげん真面目に働いたらどう?
- 夢を見る前に、ちゃんと現実と向き合いなさい
といった言葉。
どうでしょう。イラッとしてしまいませんか?
今落ち着いているはずの私たちでさえムッとするのだから、
当事者である友人の怒りは計り知れないですよね。
たった1度でもこのような言葉をかけてしまったら、もうそこで話し合いは終了です。
その後は話し合いではなく、ただの言い合い。
口喧嘩になってしまいます。
説得をしたいなら、絶対に友達の敵となってはいけません。
友人の味方でいてあげられるような言葉遣いに気をつけましょう。
4-2.論破をしても無駄。むしろ、友人のやる気を引き出してしまうことも
2つ目のしてはいけない行動は「論破をする」ことです。
ネットでは良く「論破をするといいよ!」という情報が出回っているのですが、実は逆効果。
むしろ絶対にやってはいけない行動の1つです。
その理由は、友達の方がネットワークビジネスについて詳しいから。
どれだけあなたがネットワークビジネスについて調べていても、
実際にやっている友人の知識量には敵いません。
友人も最初に始める時は、ほんの少しでも怖かったはず。
自分なりにメリットやデメリット・仕組みなんかも調べているでしょう。
その上で始めているのだから、
友人の中ではネットワークビジネスの論理に納得しているのです。
さらに、
大規模にネットワークビジネスをしているところは、裏でマニュアルを渡されるそうです。
そこには勧誘方法はもちろん、論破されたときの対処法まで書いてある場合も。
そんなマニュアルを信じ切っている友人にとって、論破をしてくる人はどう映るでしょうか。
- あぁ、来たよこのパターンか。
- マニュアル通りじゃん。知ってる知ってる。
といった風に思われても仕方ありませんよね。
最悪の場合、「絶対に見返してやる!」と思われて、
今以上にネットワークビジネスにのめり込んでしまうケースも少なくありません。
4-3.警察や消費者センターに相談をしても、取り合ってはくれない
3つ目のしてはいけない行動は「警察や消費者センターに相談」をすることです。
これがダメな理由は、ネットワークビジネスは犯罪ではないから。
こちら(1-2)で紹介した通り、ネズミ講は犯罪。
だけどネットワークビジネスは合法でしたよね。
つまり、
「ネットワークビジネスをしています!あいつを捕まえて!」では、警察は動けないのです。
あなたにとっても警察にとっても、時間の無駄となってしまうので、
「警察や消費者センターに相談」をすることは辞めましょう。
5.友人関係の悪化から破産まで。ネットワークビジネスのデメリット5選
- ネットワークビジネスのデメリットを知りたい
- 今の友達とは仲良くできなくなるのかな?
- 借金まみれになるって本当?
正直なところ、あまりいい噂を聞かないネットワークビジネス。
でも実際に、どんなデメリットがあるかご存知ですか?
- 借金をしたりとか・・・
- 友達がいなくなったりとか・・・
と考える方が多いかと思います。
しかし実は、これだけではありません。
ネットワークビジネスによって本当に人生が狂わされることがあるのです。
そこで、ネットワークビジネスに潜む隠れたデメリットから王道デメリットまで4つを厳選。
どんな未来が待っているのかを把握して、絶対に手を出さないようにしていきましょう。
ネットワークビジネスのデメリット4選
- 嫌われる勧誘をしたら、大事な友人関係が崩壊する
- ネットワークビジネス=違法だと勘違いされて、イメージが悪く信頼がなくなる
- 頻繁に高額商品を買うことになるから、金銭感覚が狂ってしまう
- ネットワークビジネスで出来た仲間は、結局お金だけの関係
5-1.嫌われる勧誘をしたら、大事な友人関係が崩壊する
まず1つ目のデメリットは「友人関係が崩壊する」ということ。
何度もお伝えしているように、
ネットワークビジネスに良い印象を持っている人はほとんどいませんよね。
そんな中、
「稼げる話があるんだけど、一緒にやってみない?」
などと勧誘をしてしまったら、一体どうなるでしょうか?
間違いなく、怪しいことをしていると思われ距離を置かれますよね。
ましてや
- 勧誘目的と告げないまま連絡を取る
- 1度断られたのに、また勧誘をする
- 契約をするまで家に帰らせない
といった違法スレスレの勧誘をしたら、一瞬で絶交となるでしょう。
そして悪い噂というものは瞬く間にに広まるものです。
なので
「あの人は巻き込みたくないから勧誘はしないでおこう。」
と決めた大事な人からも、気付いたら距離を取られてしまうことになってしまうのです。
5-2.ネットワークビジネス=違法だと勘違いされて、イメージが悪く信頼がなくなる
2つ目のデメリットは「違法だと勘違いされて信頼がなくなる」ということ。
こちら(1-2)でもお話ししたように、ネズミ講と違いネットワークビジネスは合法です。
しかし、一見2つの仕組みは似ているため、
ネットワークビジネス=詐欺だと勘違いしている人は大勢いるでしょう。
そのため、
たとえ健全にネットワークビジネスをしていても、どうしてもイメージは悪くなってしまいます。
すると、
「あいつなんか詐欺してるらしいよ。」
と言われてしまうことも出てくるはず。
残念ながら、一度ついた悪いイメージはなかなか消えてはくれません。
少しでも詐欺師呼ばわりされたことがある人は、たとえその後良いことをしても
- あいつの言うことは信じない。
- またなんか怪しいことしてるよ。
- どうせ評判を取り戻したいだけでしょ。
と思われてしまいます。
ネットワークビジネスに手を出すと、
今まで作り上げてきた信頼はガタ落ちとなってしまうことでしょう。
5-3.頻繁に高額商品を買うことになるから、金銭感覚が狂ってしまう
3つ目のデメリットは「金銭感覚が狂ってしまう」ということ。
ネットワークビジネスで扱っている商品は、基本的に消耗品になります。
化粧品やサプリメント、調味料などですね。
ネットワークビジネスの商品は、一般的に出回っているものよりもかなり値段が高くなっています。
そしてネットワークビジネスをするためには、
こういった商品を毎月購入する必要があります。
いわゆる月会費というものですね。
月会費はネットワークビジネス会社ごとに異なりますが、
大体10,000円~30,000円が相場かと。
年間にすると、おおよそ12万~36万円。
これだけのお金が毎月消えていってしまうのです。
さらにこれとは別に、入会費として2万円からなんと30万円を要求してくる会社もあります。
これだけのお金をすぐに出せる人は、なかなかいないのではないでしょうか。
だから、ネットワークビジネスをするために借金をする人も少なくありません。
最初は「借金をすぐに返してやる!」とやる気満々で始めたものの、
実際は全然稼げずに、毎月の出費に追われてしまう。
そうしている間に、
どんどん金銭感覚が狂ってしまい、借金に借金を重ねてしまうのでしょう。
5-4.ネットワークビジネスで出来た仲間は、結局お金だけの関係
4つ目のデメリットは「ネットワークビジネスで本当の仲間はできない」ということ。
ネットワークビジネスは、実は普通の企業よりも上下関係が明確です。
- 自分を勧誘してきた人Aさんが上
- Aさんを勧誘したBさんはもっと上
- Aさんを勧誘したBさんを勧誘したCさんは・・・
となっていきますからね。
このような構造となっているため、なかなか横のつながりを作ることは難しいです。
ここで、
「セミナーとかで同期のつながりを作るんじゃないの?」
と思われた方もいるのではないでしょうか。
確かにセミナーに参加すれば、横のつながりを作ることが出来るかもしれません。
しかしその繋がりはすぐに壊れてしまいます。
なぜなら、99%の同期は稼げないことを悟ってやめていってしまうから。
月日が立つことに、
「あれ?ネットワークビジネスで稼ぐのってめちゃくちゃ難しくね?」
と気づく人が増えてくるでしょう。
となると残ったものは、自分の利益を増やしたい上の立場の人だけ、となってしまうのです。
6.【ワケあり3選】なぜネットワークビジネスに手を染めてしまうのか?
- ネットワークビジネスにメリットはないの?
- ワンチャンでも不労所得になることは?
- ネットワークビジネスでしか身につかないスキルとかは?
「これだけ悪い噂があるのに、始める人がいるのはメリットがあるからでは?」
といったように考える人もいるのではないでしょうか。
そこでネットワークビジネス反対派の筆者が、
「悪い噂ばかり流れているのにもかかわらず手を染めてしまうのか」
について調べてみました。
反対派の私でもかろうじて納得できた理由を3つご紹介します。
ただし、
ネットワークビジネスで成功をするには、失うものがあることを忘れないように…。
- 1年以上の売り上げが上がらない覚悟
- 友達がいなくなっても気にしない精神力
- 全く根拠と実力が伴わない強運の連続
最低でもこれらのリスクがあることを頭に置いておいてください。
6-1.完全歩合制だから、自分の能力次第で給料が決まる
1つ目のメリットは「自分の能力次第で給料が決まる」ということ。
ネットワークビジネスでもらえる給料は、自分が結んだ契約数によって決まります。
つまり、契約を多くとれば取るほど大きく稼げるということですね。
これには学歴や特別なスキルは一切不要。
ガチの自分の能力がお金となって反映される世界です。
そのため、
- ひたすらに声をかけまくる
- やりたくなるような声かけをする
といったことを徹底すれば、
ネットワークビジネスだけで生計を立てられる可能性はあるでしょう。
注意
ただし、ネットワークビジネスは身内に声をかけていくことを忘れてはいけません。
いずれ、自分の人脈が尽きたり、悪い噂が1つでも流れれば活動はすぐにできなくなります。
それだけ信頼を失うリスクのある活動であることを覚悟しましょう。
学歴に自信がない人なら、「学歴不問」の求人が掲載されている「マッハバイト」がおすすめ。
マッハバイト経由で応募して採用されると、「マッハボーナス」というお祝い金ももらえます。
「未経験者歓迎」や「年齢不問」のバイトも数多く載っているので、あなたのこだわり条件でバイトを探してみましょう。
6-2.人と話す機会がグンと増えるため、コミュ力が上がる
2つ目のメリットは「人と話す機会が増えて、コミュ力が上がる」ということ。
これは
- 人と話すの苦手なんだよなぁ
- 自分の考えていることが上手く伝えられない!
と、頻繁に思うことがある人に向けてのメリットです。
ネットワークビジネスで稼ぐためには、まず自分から話しかける必要がありますよね。
それもただ声をかけるだけでなく、
「どうやったら相手は契約をしてくれるだろうか?」
と考えながら話をする必要があるでしょう。
契約が取れないと、1円も稼ぐことができないのですから。
こういった苦しい経験が、コミュニケーション能力の向上に繋がることもあります。
相手の気持ちに立って会話をし続けるため、自然と話が上手になるということですね。
※注意点!
ただし注意点としては、単純に嫌われること。
どれだけ上手に勧誘をしたとしても、勧誘は勧誘。
それを嫌う人からすれば、一瞬で距離を置かれる可能性もあるでしょう。
もし、話すことが好きでコミュニケーション能力に自信がある人は、「IRIAM(イリアム)」のようなライブ配信アプリを利用すると良いでしょう。
顔出しする必要はなく、喋るだけで稼げるようになるのです。
ライブ配信アプリを使って、月に300万円以上稼げている人もいるぐらいなので、もし興味のある方はまずは視聴者として初めてみるのもおすすめです。
6-3.ポジションさえよければ、不労所得になることも
3つ目のメリットは「不労所得になることがある」ということ。
ネットワークビジネスと言えば不労所得。
というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
- 寝ているだけで月収100万円!
- 月労働20時間で、自由な暮らしを。
といったことを謳い文句にしていますからね。
もしかしたら中には、このように暮らしている人もいるのかもしれません。
しかし、これを手にするのはほぼ不可能です。
確かに構造だけを見ると、自分の部下が無限に契約を取ってくれたらあり得る話でしょう。
ただこれを達成するまでの道が長すぎます。
- 何百人もの人に声をかけられる人脈
- 何十人もの部下を作れる営業スキル
- 人を騙すことを恐れない屈強な精神
- 契約を取ってくれる部下の育成
などなど、やらなければいけないことが多すぎるんです。
もし本当にこれだけのことが出来るのであれば、
ネットワークビジネス以外のことでも成功できるのではないでしょうか。
もしもあなたが、まだ就職経験がない若者であれば「ハタラクティブ」で転職を目指してみる方法もあります。
ハタラクティブは就業経験がない人向けのエージェントです。
サポートが手厚いので、初めての転職活動で何から準備をスタートすべきか悩んでいる人でも安心できるでしょう。
無料の面談を実施してくれるため、あなたの人生を正しい方向へと導いてくれるはずです。
7.ネットワークビジネス以外にもある。会社に雇われずに稼ぐ方法【学歴なし】
- ネットワークビジネス以外に稼ぐ方法は?
- 学歴関係なく、自分の力で勝負したい!
- 会社に雇われずに働きたい!
学歴がなくても成功できるかもしれないネットワークビジネス。
しかも会社に雇われているわけではないから、好きな時に好きな場所で働くことが出来る。
こんなことを言われると、憧れる気持ちも少し分かります。
ただ、焦らず少し冷静になって考えてみましょう。
このような生活は本当にネットワークビジネスでないと叶えられないのでしょうか?
- 学歴関係なく稼ぐ
- 会社に雇われずに独立する
この2つを満たしている仕事は、実は世の中にたくさんあります。
しかもネットワークビジネスのような怪しいイメージは全くないので、家族や友人に胸を張って言えるものばかり。
やはりちゃんと認められたもので稼ぐ方が、自分も周りも幸せに慣れるのではないでしょうか。
例えば、ライブ配信アプリIRIAM(イリアム)でライバーになること。
IRIAMなら、スマホ1台でいつでも好きなタイミングでVtuberデビューが叶います。
もちろん事務所に所属していない人でも配信OKです。
学歴関係なく会社に雇われず自分の力で稼ぎたい、という条件にピッタリといえるでしょう。
8.ネットワークビジネスまとめ
ネットワークビジネスの仕組みやデメリット・友達の辞めさせ方などをご紹介しました。
その他にも、3つのメリットについて触れましたが、
どれも簡単に手にできるものではありませんでしたよね。
ネットワークビジネスの勧誘はとても巧妙なので、
ついつい「あれ?これマジで稼げるんじゃね?」と思ってしまいがち。
私も昔は手を出しそうになったことがありました。
ただ冷静に考えてみたら、
99%成功できないのに簡単に出来そうな雰囲気がある酷いビジネスだなぁ、と思いました。
また、
お金のために友達に借金などのリスクを簡単に背負わせようとすることに憤りを覚えました。
ネットワークビジネスに手を出しそうになったら、
まずは冷静になって、この記事を思い出してくれたら幸いです。
今後もネットワークビジネスに人生を振り回されないように気をつけていきましょう。
【Q&A】ネットワークビジネスに関するよくある質問
Q ネットワークビジネスとはなんですか?
A ネットワークビジネスとは、商品を紹介制で広めていくビジネスのことを指します。
Q ネットワークビジネスの仕組みを教えてください。
A 商品や企業の宣伝活動を他の人に紹介し制約となった場合、紹介料を支払うという仕組みです。
そのため、下に多くの人を従えている人が稼げる仕組みとなっています。
Q ネットワークビジネスをやっている人に特徴や共通点はありますか?
A 一概には言えませんが、ネットワークビジネスをしている人はブランド物を身につけ、簡単にお金が稼げる方法があると言ったように、甘い言葉をかけてくる傾向があります。
そのため、その人の服装や言葉遣いに注意するとやっているかどうか一つの判断材料にできます。